
にこりんくでは、下記の内容を中心に、毎月様々なプログラムを行っています。
参加には予約が必要なものもあります。予約は基本的に2週間前の土曜日10:30頃からオンライン予約開始です。
詳細はカレンダーをご覧ください。
予約方法はこちらをご覧ください。
●発達プログラム●
子どもの成長や発達に合わせたプログラムです。親子のふれあいを大切に、ご紹介した遊びは、お家でもやってみてくださいね。
・ベビーマッサージ<予約制>(2か月 ~ハイハイ前 ※予防接種後48時間は参加できません)
【持ち物】・大人用バスタオル・45ℓのごみ袋1枚
【参加費】200円 ※キャンセル:連絡がない場合や前日16時以降のキャンセルは半額のキャンセル代を頂きます。
【注意】上の子を連れての参加はご遠慮ください。
・赤ちゃんとあそぼう<予約制>(6か月~1才未満)
・プチおやこあそび<予約制>(発達が気になるお子さん・集団遊びが苦手な1才半~未就学のお子さん)
●交流プログラム●
年齢毎に分かれて、または同じ立場の人たちで集まって親子の交流を行います。ふれあい遊びやトークタイムもあります 。同年齢・同じ立場ならではの相談や情報交換ができます。
・0ちゃんベビー集まれ(0才児)
・1才チビちゃん集合(1才児)
・集まれ!にこりんキッズ<予約制>(2才~未就学児)
・ふたご・みつごの会<予約制>(双子・三つ子の親子、双子・三つ子を妊娠している方)
・のびしろクラブ~発達ゆっくりさん、特性がある子限定の自由なひろば・出入り自由<予約制>(1才半頃~)
開催日は通信をご確認ください 10:00~12:00 (11:40~ふれあい遊び、読み聞かせでバイバイします)
●異年齢プログラム●
0才から未就学の親子が自由に参加できるプログラムです。
年齢の違うお友だちも一緒に、親子でたくさんふれあって遊びます。
・みんなであそぼう(0才~未就学児)
・お誕生会(0才~未就学児)
・公園であそぼ!!(現地集合・解散、歩きはじめ~未就学児)
●リフレッシュプログラム ●
いつも子育てを頑張っているママパパのリフレッシュプログラム!
子どもだけではなく自分の事もいたわってくださいね。
・おやこヨガ<予約制>(6か月~未就学児)
【参加費】100円 ※キャンセル:連絡がない場合や前日16時以降のキャンセルは半額のキャンセル代を頂きます。
・おやこ陶芸<予約制> 年2回開催(8・3月予定)
・みんなでストレッチ(個別相談あり)
●ファミリープログラム●
土曜日にはパパも参加できるプログラムを行っています。
・パパりんくの日(パパと子ども(未就学児)限定)
・パパママ一緒にふれあいあそび(0才~未就学児)
●利用者発信プログラム ●
利用者のみなさんのニーズに合わせたプログラムをにこりんくスタッフと一緒に企画開催しましょう
・ボランティアコーディネート
・ヤングママの会、アラサーママの会、アラフォーママの会等
●オンラインプログラム●
おうちから気軽に参加できるオンラインプログラムを行っています。
・助産師と話そう!<予約制>(栄区在住 0才児の親・プレママ)
●その他●
・つくりんく(製作好きのママ・パパ) お互いに子どもを見合いながら、製作をします。
・おもちゃ病院(地域のボランティアさん) 壊れたおもちゃの修理をします。
・にんじんクラブ(地域のボランティアさん) 絵本の読み聞かせ、手遊び、わらべうた
・ちくちくボランティア(地域のボランティアさん) 布やフェルトを使い、にこりんくで遊ぶおもちゃなどを製作します。