
5/25(木) つくりんく(製作好きなママパパ)
5/25(木)つくりんく(製作好きなママパパ)
5月25日はつくりんくの活動(製作好きママパパの集まり)がありました😊
先月製作した牛乳パック椅子の補修と新たな椅子作りをしました✨
来月は父の日があるので、大好きなパパへメッセージカード...

5/18(木) みんなであそぼう
5/18(木)みんなであそぼう
子育て支援者さんが、にこりんくに来て、親子で楽しめる遊びをたくさん教えてくれました。
★ポップチューブを伸ばしたり縮めたり…丸くしたらバスのハンドルに変身🚌✨
★牛乳パックで作った池で、魚つり🐟
★ふれあ...

5/10(水)公園であそぼ!!「桂台第一公園」
5/10(水)公園であそぼ!!「桂台第一公園」
5月10日(水)公園であそぼ!!を『桂台第一公園』で開催しました。
気持ちの良い晴天の中、5組11名が参加してくれました。
螺旋状の滑り台を親子で滑ったり、輪投げに何度も挑戦したり、ジャン...

4/26 集まれ!にこりんキッズ~プラレール~
4/26 集まれ!にこりんキッズ~プラレール~
4月26日(水)集まれ!にこりんキッズでは、プラレール遊びをしたよ😁
ふれあい遊び、体操をした後に、沢山の線路をみんなで繋げて大きな一つの線路が完成!!パパとママのアイディアが溢れ、仕掛...

4/15 Welcome!プレママ・プレパパDay
4/15 Welcome!プレママ・パパDay
Welcome!プレママ・プレパパDayを開催しました。
夏に出産を迎える6組のご夫婦が参加してくれました。赤ちゃん人形をドキドキしながら、でも優しく沐浴するプレパパさんの一生懸命さが素敵...

3/11 パパりんく
3/11 パパりんく
3/11はパパりんくの日でした。22組の父子が遊びに来てくれました。まずは、自己紹介。
フリータイムではパパ同士おしゃべりが尽きませんでした。
主催のパパは母性と父性の始まりや、在り方についてパワポを使ったワークシ...

2/20 2/21 いのちの授業
2/20 2/21 いのちの授業
2月20日小山台中学校・21日桂台中学校でいのちの授業がありました。
栄区役所の保健師さんの講義では、妊娠中のお腹の赤ちゃんの様子や、新生児を迎えるパパママの気持ち等のお話。昨年にこりんくのパパママに協...

2/7 1才チビちゃん集合!~栄養の話~
2/7 1才チビちゃん集合!~栄養の話~
1才チビちゃん集合!のプログラムで栄養の話がありました。栄養士さんから普段の食事以外に捕食の取り方や食べさせ方など興味深いお話しが聞けました。ママ達から色々な質問があがりました。食事の不安や心配...

2/4 桂台ケアプラザ《親子のふれあい遊び&パラバルーン》
2/4 桂台地域ケアプラザ《親子のふれあい遊び&パラバルーン》
桂台地域ケアプラザにて《親子のふれあい遊び&パラバルーン》がありました。ふれあい遊びでは、子どもの笑い声が響き。親子でパラバルーンの風を感じていました。みんなで『1,2,3...

2/3 豊田地域ケアプラザ<食育講座>
2/3 豊田地域ケアプラザ<食育講座>
豊田地域ケアプラザにて、食育講座がありました。子どもたちはおもちゃで自由に遊びながら、ママ達は熱心に栄養士さんのお話を聞いていました。ティーサロンのスタッフさんが紙芝居を読んでくれたり、ママたちの...